皆さん、こんばんは❗
今日は、風、雨ともに凄かったですね(T_T)
こんな日は、外出時気を付けましょうね。
今日のブログで初の画像を載せるつもりだったのですが、
やっぱり、載せ方がわからない・・・(ToT)
スマホの扱い方よくわからない・・・(ToT)
ごめんなさい。
今、ウィングス城野にはトレーニングルームにたくさんの
サラリーマン川柳が貼り出してあります。
100ある中でも、私のお気に入りを紹介します❗
福沢を
崩した途端
去る野口
なんと上手いことでしょう🎵
本当にその通り❗と頷いてしまいました。
よく考えてるなぁというか
その他にも、沢山の心の叫び⁉が
ウィングス城野には渦巻いております(@_@)
そんなわけで、皆さんも日々の心の叫びを
川柳にしてみては?
面白いものが出きるかも・・・。
それでは今日は、この辺で
本日のブログ担当は佐藤でした。
また、お会いしましょう✨
今日は、風、雨ともに凄かったですね(T_T)
こんな日は、外出時気を付けましょうね。
今日のブログで初の画像を載せるつもりだったのですが、
やっぱり、載せ方がわからない・・・(ToT)
スマホの扱い方よくわからない・・・(ToT)
ごめんなさい。
今、ウィングス城野にはトレーニングルームにたくさんの
サラリーマン川柳が貼り出してあります。
100ある中でも、私のお気に入りを紹介します❗
福沢を
崩した途端
去る野口
なんと上手いことでしょう🎵
本当にその通り❗と頷いてしまいました。
よく考えてるなぁというか
その他にも、沢山の心の叫び⁉が
ウィングス城野には渦巻いております(@_@)
そんなわけで、皆さんも日々の心の叫びを
川柳にしてみては?
面白いものが出きるかも・・・。
それでは今日は、この辺で
本日のブログ担当は佐藤でした。
また、お会いしましょう✨
▲
by wings-jouno
| 2016-04-27 23:06
| スタッフ日記
こんばんは☽
筍が旬の時期ですね。
会員の皆様も 色々な筍料理をされるでしょうね。(#^^#)
筍のきんぴらを作ってみました。
クックパッドを開き材料を確認、コンニャクと人参… 買い物へ
えっっ!!人参が…❕❢ 信じられない、と独り言を言いながら…
たまたま買い物に行ったお店にキレイな人参がなく、うそ~ぉおお!?
しかたない、人参の代わりに彩りは悪くなるけど、ゴボウに。

美味しく出来ました。 残った分で筍ご飯??に。 満足、満足❣❕
貫山の散策で知人のお家を訪問の際、駐車場に何かが
初めは何か置物のかと思いきや えっっ❣❕ タヌキ?? たぬき!❕

さすが、山には色々な生き物がいるんだなぁ~
小倉に来て 33年 遭遇した、生き物は
イノシシ?? 猿?? 鹿 へび?? イタチ そして タヌキ ビックリボン(@_@)や~
ウイングスの看板娘のかおりちゃんです。
雨にも負けず、風にも負けず、しぶとく生きてます。

あっ かおりちゃんだ~
いつも お母さんがお世話してます。
宜しくお願い致します。

ごきげんよう??(@^^)/~~~
by ちゃこ & りりー
筍が旬の時期ですね。
会員の皆様も 色々な筍料理をされるでしょうね。(#^^#)
筍のきんぴらを作ってみました。
クックパッドを開き材料を確認、コンニャクと人参… 買い物へ
えっっ!!人参が…❕❢ 信じられない、と独り言を言いながら…
たまたま買い物に行ったお店にキレイな人参がなく、うそ~ぉおお!?
しかたない、人参の代わりに彩りは悪くなるけど、ゴボウに。

美味しく出来ました。 残った分で筍ご飯??に。 満足、満足❣❕
貫山の散策で知人のお家を訪問の際、駐車場に何かが
初めは何か置物のかと思いきや えっっ❣❕ タヌキ?? たぬき!❕

さすが、山には色々な生き物がいるんだなぁ~
小倉に来て 33年 遭遇した、生き物は
イノシシ?? 猿?? 鹿 へび?? イタチ そして タヌキ ビックリボン(@_@)や~
ウイングスの看板娘のかおりちゃんです。
雨にも負けず、風にも負けず、しぶとく生きてます。

あっ かおりちゃんだ~
いつも お母さんがお世話してます。
宜しくお願い致します。

ごきげんよう??(@^^)/~~~
by ちゃこ & りりー
▲
by wings-jouno
| 2016-04-26 00:52
| スタッフ日記
こんなトラック見つけました\(◎o◎)/!

いつも元気印の野中パパ☆

いつも元気印の野中パパ☆
泳ぎについていつもアドバイスもらってます😁
どうも、村上です。
最近、プールで足がつることがあるんです。
足がつることなんってなかったのに…

ということで
こむらがえり(足のつり)ってなんでなるん?
ちょっぴり調べてみました。
こむらがえり(足のつり)って?
神経伝達の不調で起こる筋肉の強い収縮
ふくらはぎの筋肉は、常に「どのくらい伸びているか」を脳や脊髄といった中枢神経に発信しています。
それに応じて、中枢神経の出す「これくらい収縮してください」という信号をうけとることで、ふくらはぎの筋肉は正常に保たれています。
何らかの原因でこの中枢神経の出す「筋肉がどれくらい伸びているか」伝える仕組みが不調を起こすと、必要以上に「収縮してください」という信号が出てしまうことがあり
その結果、ふくらはぎが過度に収縮して、足のつりが起こってしまうと考えられています。
原因・そして対策
1.原因
運動によるエネルギーや水分不足
運動をすると、汗をかくことで、体のイオンバランスが崩れて、イオンをつかった筋肉からの信号がうまく出なくなったり、筋肉が正しくはたらくためのエネルギ-の補給が疲労に対して間に合わなくなって、足のつりが起きると考えられています。
対策
水分・電解質を摂る
スポーツドリンやクエン酸が入ったものが効果的と言われますが、寝る前に1杯のお水を飲むだけでも
全然違いますので、お試しください。
ウイングスの玄関かフロント横の自販機でドリンクをゲット!
2.原因
体の冷えによる筋肉の緊張
夏場の空調を使い過ぎたり、冬の気温の低下によって冷え性ぎみになると、
足のつりが起こりやすくなります。
これは、血行不良でイオンやエネルギーが不足することに加えて、
冷えで筋肉が緊張してくることが原因と考えられます。
対策
血行が悪くならないようにウイングスのジャグジーやサウナで体を温める。
風呂に入った時に特にアキレス腱のストレッチふくらはぎのマッサージもやちゃう。
3.原因
加齢による筋力の衰え
中高年になると、加齢で筋肉の量が減り、くわえて血行不良や冷え、脱水傾向など、さまざまな要因が重なりやすくなり、結果として足のつりが起こりやすくなります。
睡眠時には、冷えが起こりやすくなったり、横になることで、ふくらはぎが立っている通常時とは異なる状態におかれるため、さらに足のつりが起こりやすくなると言われています。
対策
筋肉がつかれていると感じたら
ウイングスでみんなと一緒に
適度な運動・ストレッチで疲労回復・リフレシュ
※ 結果こむらがえりをやっつけるには、ウイングスに毎日通うといいようですね
おまけ

どうも、村上です。
最近、プールで足がつることがあるんです。
足がつることなんってなかったのに…

ということで
こむらがえり(足のつり)ってなんでなるん?
ちょっぴり調べてみました。
こむらがえり(足のつり)って?
神経伝達の不調で起こる筋肉の強い収縮
ふくらはぎの筋肉は、常に「どのくらい伸びているか」を脳や脊髄といった中枢神経に発信しています。
それに応じて、中枢神経の出す「これくらい収縮してください」という信号をうけとることで、ふくらはぎの筋肉は正常に保たれています。
何らかの原因でこの中枢神経の出す「筋肉がどれくらい伸びているか」伝える仕組みが不調を起こすと、必要以上に「収縮してください」という信号が出てしまうことがあり
その結果、ふくらはぎが過度に収縮して、足のつりが起こってしまうと考えられています。
原因・そして対策
1.原因
運動によるエネルギーや水分不足
運動をすると、汗をかくことで、体のイオンバランスが崩れて、イオンをつかった筋肉からの信号がうまく出なくなったり、筋肉が正しくはたらくためのエネルギ-の補給が疲労に対して間に合わなくなって、足のつりが起きると考えられています。
対策
水分・電解質を摂る
スポーツドリンやクエン酸が入ったものが効果的と言われますが、寝る前に1杯のお水を飲むだけでも
全然違いますので、お試しください。
ウイングスの玄関かフロント横の自販機でドリンクをゲット!
2.原因
体の冷えによる筋肉の緊張
夏場の空調を使い過ぎたり、冬の気温の低下によって冷え性ぎみになると、
足のつりが起こりやすくなります。
これは、血行不良でイオンやエネルギーが不足することに加えて、
冷えで筋肉が緊張してくることが原因と考えられます。
対策
血行が悪くならないようにウイングスのジャグジーやサウナで体を温める。
風呂に入った時に特にアキレス腱のストレッチふくらはぎのマッサージもやちゃう。
3.原因
加齢による筋力の衰え
中高年になると、加齢で筋肉の量が減り、くわえて血行不良や冷え、脱水傾向など、さまざまな要因が重なりやすくなり、結果として足のつりが起こりやすくなります。
睡眠時には、冷えが起こりやすくなったり、横になることで、ふくらはぎが立っている通常時とは異なる状態におかれるため、さらに足のつりが起こりやすくなると言われています。
対策
筋肉がつかれていると感じたら
ウイングスでみんなと一緒に
適度な運動・ストレッチで疲労回復・リフレシュ
※ 結果こむらがえりをやっつけるには、ウイングスに毎日通うといいようですね

おまけ

▲
by wings-jouno
| 2016-04-11 23:58
| スタッフ日記
皆さん、こんばんは!
桜が満開になりましたね✨
お花見行かれましたか?
外に出るとあちこちに桜が咲いていて
春がきたなぁ~って感じている
今日この頃でございます❗
我が家にも無事に春が来て
明日は入学式です(*^^*)
雨の予報で、お天気は残念ですが
なんとか桜は残ってます(^^)
皆さんも、年に一度の桜の時期
楽しんでくださいね🎵
それでは今日はこの辺で
本日のブログ担当は
佐藤でした。
桜が満開になりましたね✨
お花見行かれましたか?
外に出るとあちこちに桜が咲いていて
春がきたなぁ~って感じている
今日この頃でございます❗
我が家にも無事に春が来て
明日は入学式です(*^^*)
雨の予報で、お天気は残念ですが
なんとか桜は残ってます(^^)
皆さんも、年に一度の桜の時期
楽しんでくださいね🎵
それでは今日はこの辺で
本日のブログ担当は
佐藤でした。
▲
by wings-jouno
| 2016-04-06 21:42
| スタッフ日記